左端
左端
左端
左端
左端
左端

引越手続き・引越お役立ち情報



引越しの際に面倒な荷造りなどをスムーズにこなすための
荷造りのポイントをまとめました。
引越しに欠かせない、引越し前後の各種手続きなどの手順などをまとめました。
参考にしてみてください。




 
普段使わないものから箱詰めする
 今現在、使わない食器・物置ににしまってある本やCD、シーズンオフの衣類など
 箱詰めしても困らないものは、早めに荷造りしておきましょう。

 箱詰めしたダンボールに目印をはっきり付ける
 何をどこに入れたかわかりやすくする為に、一つの箱詰めが終わるごとに箱の表面に
 『何が入っていて(品名)、どこに置く荷物か』がわかるように記入しておきましょう。


 重い物は小さな箱へ、軽いものは大きな箱へ
 本や食器など重い物ほど小さい箱へ、洋服や小物類などの軽いものは大きな箱へ
 入れましょう。詰めすぎると重くなり箱が破れてしまいますので注意しましょう。

 食器類などの割れ物の梱包
 食器類などの割れ物は、一つずつ新聞紙などにくるみ、箱に詰めたら隙間にも新聞紙等を
 詰めて中で動かないようにしておきましょう。お皿類は立てて箱に詰めると割れにくいです。

 電化製品(冷蔵庫・洗濯機)
 冷蔵庫は、前日までに中身を空にして電源を抜いて霜取り・水抜きをしておきましょう。
 洗濯機は、引越し当日までに排水ホースなどの水抜きをしておきましょう。

 貴重品は必ず自分で管理する
 お金や通帳・有価証券・貴金属・印鑑等は、荷物の中に一緒にしてはいけません。
 必ず自分で管理しましょう。




対応時期 手続きの種類 手続き方法 届け先
引越
1ヶ月前
賃貸契約の解除
手持ちの契約書をご覧ください 大家・管理人
子供の転校届け 私立・公立によってまちまちなので、相談してください。 現在の担任教師





住民移動・転出届 所定の用紙に記入して、『転出届証明書』をもらいます。印鑑と身分証明書が必要。 現住所の市区町村役場
全国の自治体の検索はこちら
印鑑登録(抹消) 登録された実印の抹消。
転出届と同時に手続きを行う。
印鑑登録証を持参する。
国民健康保険の
資格喪失
資格喪失の手続きをする。
国民健康保険証は返却する。
転出届と同時に手続きを行う。
印鑑・国民健康保険証を持参。
原付き自転車 廃車申告書を提出して『廃車証明書』の交付を受ける。
標識交付証明書・ナンバープレート・印鑑を持参する。
郵便物の転送 郵便局で『転居届』のハガキに必要事項を記入・捺印して投函するだけで、1年間は新住所に郵便物を転送してもらえます。 最寄の郵便局
電話の移転 局番なし(116)に連絡する。
NTTのホームページからの手続き可能。
NTT東日本
NTT西日本
電力会社へ連絡 電気使用量のお知らせ・領収証に記載のある電力会社に電話で連絡する。電力会社のホームページからの手続き可能。 電力会社の検索はこちら
ガス会社へ連絡 検針票・領収証に記載のあるガス会社に電話で連絡する。ガス会社のホームページからの手続き可能。 ガス会社の検索はこちら
水道局へ連絡 検針票・領収証に記載のある水道局に電話で連絡する。水道局のホームページからの手続き可能。 水道局の検索 はこちら
NHKの住所変更 電話での問合せは0120-151515に連絡。ホームページからの手続き可能。 NHKホームページはこちら


住民転入届 引越後14日以内に手続きしてください。 転出届証明書・身分証明書・印鑑を持参して手続きする。 新住所の市区町村役場
全国の自治体の検索はこちら
国民健康保険
国民年金
引越後14日以内に手続きしてください。
転入届と同時に手続きをする。
転出届証明書・身分証明書・印鑑を持参してくだい。
国民年金手帳を持参し手続きする。
印鑑登録 登録する印鑑を持参する。
転入届と同時に手続きする。
原付き自転車 引越後15日以内に手続きしてください。  廃車証明書・印鑑・身分証明書を持参して手続きする。
運転免許証の
住所変更
引越後15日以内に手続きしてください。免許証・住民票を持参する。(他都道府県の場合は写真が1枚必要) 所轄の警察署 運転免許試験場
自動車・バイクの
登録変更
引越後15日以内に手続きしてください。
車庫証明・車検証・新住民票・印鑑・車体・自動車保管場所証明書が必要。
新住所の管轄陸運支局


 



                                           
             年中無休・24時間営業
東京都品川区南大井5-12-19
赤帽 アポイント
フリーダイヤル 0120-017-391
  FAX   03-5753-3730
HOME羽田空港便 緊急便定期便ハンドキャリー便
東京ビッグサイト便引越し便
引越お役立ち情報
Copyright (c) Akabou Appoint All Rights Reserved.
右端
右端
右端
右端
右端
右端